スポンサーリンク

生活

【明日は我が身、他人事ではない】コロナ禍で考える今後の対策

スポンサーリンク

こんにちは、こんばんはNパポです。

新型コロナウイルスの拡大によって、多くの方が日常生活に大きな影響を受けました。

このような状況になってからこそ、気づくことも多かったと思います。

今後このようなことが起きた時のことを考えて、日頃から対策をしておくことが重要になってきます。

今回は、コロナ禍で考える今後の対策についてお話します。

今後の対策

新型コロナウイルスの感染拡大は、雇用にも大きな影響を及ぼしました。

リストラ、倒産、多くの人が失業に追い込まれました。

明日は我が身、他人事ではない、いつ自分がそうなるか分かりません。

今のうちからできることは、対策をしておく必要があります。

生活費の見直し

まずやるべきは「生活費」の見直しです。

毎月の生活費がいくらかかっているか把握することで、無駄な出費を防ぎ、節約にもつながります。

その中でも、固定費から着手した方がよいでしょう。

固定費は収入の増減に関係なく、毎月または毎年など一定期間に一定額の支払いが発生する費用なので、一度コスト削減に成功すると、長期間にわたり節約を継続することができます。

【家賃】

→給料に見合った家に住む、家を購入しない。

【食費】

→コンビニ弁当・テイクアウトばかりに頼らず、家での自炊を心掛ける。

【通信費】

→大手キャリアから格安スマホ・格安SIMに変更する。

【車代】

→車を持たない、カーシェアを利用する。

【趣味嗜好品】

→お酒・タバコをやめる、洋服・ブランド品を買わない。

貯金を蓄える

いつ何が起こってもいいように、日頃から貯金をしておくことが重要です。

1年分の生活費があれば、今回のコロナと同じようなことが今後起きた時に、仕事を失うようなことがあっても、当面の間は生活するには困らず、求職活動での不安を軽減することできます。

いきなり1年分の貯蓄は難しい方には、まずは1年間で40万円貯金するなど、自分の暮らしに負荷がかからない目標金額を決めてから貯金するのがオススメです。

1年間で40万円貯金する場合、、、

  • 1ヶ月に2万円は自動積立貯金をする
  • ボーナスは夏冬で10万円ずつ貯金に回す

このように、自分に適した貯金ルールを見つけて試してみてください。

働き方の分析

新型コロナウイルスを受け、働き方にも大きな変化がありました。

外出自粛を機に多くの企業がテレワークでの仕事を余儀なくされました。

また、今、働いている会社の業界・市場は将来性があるのかと不安に思い始めた人も多いのではないでしょうか?

  • IT・通信業界、医療業界など、コロナによる影響が少ない業界への転職を考える。
  • 副業を始めて、本職以外にも収入源をつくる。

このように、終息後の働き方自分の未来の為にしっかりと考えておくことが重要になります。

当たり前の生活に感謝

新型コロナウイルスによる影響で,

今まで普通にできていたことが、できなくなってしまいました。

  • 学校で授業を受けること
  • 仕事に出勤できること
  • 日用品が買えること
  • 外出・外食ができること
  • 医療機関に受診できること

改めてこのような状況になったからこそ気づくことがあったと思います。

当たり前だと思っていたことが、当たり前ではないことです。

これからは、日々の生活に「ありがとう」の感謝の気持ちを持って、

一日一日を大切に過ごしてみてはいかがでしょうか。

-生活
-, ,

© 2024 Brain×Papo