こんにちは、こんばんはNパポです。
仕事を頑張っているとアホらしくてやってられねえよ、、、
と思ったことはありませんか?
真面目にコツコツ頑張っても報われない。
結局、この世の中は真面目な人ほどバカを見る。
私も頑張って仕事をしている時はずっとそう感じてました。
なぜ、そう感じるようになったかと言うと、、、
仕事を頑張ったところで給料は上がらないということに気づいたからです。
それどころか、、、
仕事を頑張っていない人と評価が一緒だったり、仕事をサボっている先輩の方が給料が高いことに違和感を感じていたからです。
「仕事を頑張っても、評価もされないし給料上がらないし頑張る意味ねえわ。」
「仕事をサボっている先輩見ると、イライラするしストレス溜まるしアホらしいわ。」
毎日のように思っていました。
今回は、私が実際に経験した、仕事を頑張っても意味がないことについて述べていきたいと思います。
Contents
仕事を頑張った結果
自分で言うのも何ですが、私は、一生懸命に仕事を頑張っている人間でした。
1年目の頃は、仕事を覚えることに必死でしたが、、、
早く会社の戦力になりたいという思いがあり、積極的に業務に取り組んでいました。
その結果、2、3年目になると、、、
積極的な姿勢が評価され、次々と仕事を任されるようになりました。
やりがいを感じることも次第に増えました。
一方で、疑問を抱くことも増えていきました。
会社の中で、仕事を頑張っている人と仕事を頑張っていない人の2つに分かれていることに気づいたのです。
それと同時に、、、
給料が全然上がっていないこと、サボっている先輩の方が給料が高いことに違和感を覚え始めました。
そんな違和感を感じつつも、、、
仕事を任されている以上、業務をこなさないといけません。
早出、残業、休日出勤
とにかく頑張りましたね。。。
その結果、4年目に突入すると体調を崩すことが多くなってきました。
学生の時は皆勤賞をもらうほど元気でしたので自分でも驚きがありました。
今までの疲労とストレスが溜まってきたのかもしれません。
ついには、入院してしまいました。
さらには、手術をするハメになりました。
夏のボーナスが入院代と手術代で消えました。
この時は、何のために頑張って仕事をしているのか分からなくなりました。
これを機に頑張ることを辞めようと意識するようになり、5年経った時には退職を決意しました。
仕事を頑張っている人の状況
頑張っているとどうなるの
・責任の大きい仕事を任されるようになる
・新規事業があるたびに任されるようになる
・自分の担当業務以外に頼まれごとが多くなる
・資格を取らされる
・出張が増える
仕事が増えるとどうなるの
・早出出勤が当たり前になる
・残業をしないと終わらなくなる
・休日出勤が増える
続けるとどうなるの
・ストレスが溜まる
・体調を崩すようになる
・うつ病になる
仕事を頑張っていると、責任ある仕事も任されるようになるし、やりがいも感じるようになる、響きはいいように聞こえます。
ですが、、、
これは、評価や待遇があっての話です。
仕事を頑張っても給料は上がらないなら、モチベーションも上がりません。
頑張っていない人やサボっている先輩と一緒の評価なら、全くもって仕事を頑張る意味がありません。
頑張ったところで、追い込まれて、私のように体調を崩すのが目に見えています。
結局は年功序列
「年齢は関係ない、頑張った分だけ評価する」と成果主義をうたってる会社はあります。
しかし、未だに年功序列の会社は多いと思います。
頑張ろうが頑張らなかろうが、社歴によって給料は少しづつでも上がっていきます。
私の会社もそうでしたが、評価制度なんてありません。
営業で1億円売り上げようが、サボりまくって売り上げが0だろうが関係ありません。
給料には一切反映されません。
しまいには、個人で結果を出したとしても、会社の成果として奪われるだけです。
それどころか、仕事ができるとみなされると、さらに仕事を押しつけられたりする場合もあります。
頑張れば頑張る人ほど損する仕組みになっているのが現状です。
まだまだ日本では年功序列の会社が多いので、適正な評価されることの方が少ないと思います。
会社に期待してもいいことはないので、怒られない程度に仕事をするというスタンスで業務に取り組むようにしましょう。
仕事を頑張っている人へ
全ての会社が、このような会社だとは思いません。
頑張ったら頑張った分だけ、しっかり評価してくれる会社もあるはずです。
そのような会社であれば、経験値もつめるし、給料も増えていくので、ぜひ、頑張っていただきたいと思います。
しかし、私のように、頑張っているのがアホらしいと思うのであれば、今すぐにでも頑張るのを辞めましょう。
そんな会社で頑張ったところで報われません。
仕事ができればできる人ほど、仕事を任されるようになるので疲弊してしまいます。
会社に影響が出ない程度に手を抜き、なるべく頑張らないようにしましょう。
その頑張らなくなった部分を、自分のスキルアップやためになることへの気力に変えてみるのもいいと思います。
今回の記事が、仕事を頑張っている方への参考になれば幸いです。