スポンサーリンク

プログラミング 仕事 転職活動

【30歳未経験】TechAcademyを受講してみた感想

スポンサーリンク

こんにちは、こんばんはNパポです。

 

私は30歳になってプログラミングに興味を持ち、TechAcademyを受講してJavaという言語を学びました。

プログラミング事態、完全未経験でしたが、そんな私でもTechAcademyの課題を全て合格して終えることができました。

 

最近では、IT業界に興味を持ちプログラミングを学びたいと思う人が増えてきたと思います。

 

そのため、TechAcademyはプログラミングスクールの中でも知名度が高くて気にはなっているけど、実際はどうなんだろうと思っている人は多いのではないでしょうか?

 

実際に、私自身受講してみて、初心者がプログラミングを1から学びたいのであればTechAcademyはオススメだと思います。

 

今回は、TechAcademyを受講して良かった点についてお話したいと思います。

 

TechAcademyの受講に至った経緯

私は、医療機器総合商社に5年勤めましたが、給料もなかなか上がらず、

土日出勤も当たり前、休みの日も会社からの連絡が当たり前の日々でした。

 

30歳という年齢になって、ふとした瞬間に、、、

ずっとこのままで本当にいいのだろうかと、急に将来に不安を覚えるようになりました。

 

今の会社では何のスキルも身につかない、何か手に職をつけたいなぁー

 

そんな時、YouTubeの自己啓発の動画のなかでプログラミングというものを知りました。

プログラミングができるようになれば、仕事の幅も広がっていくのではないかと考え、学習をすることを決意しました。

 

そのため、まずは参考書を買って独学で学習を始めました。

しかし、ちんぷんかんぷんでした、すぐに挫折しました。

なぜなら、わからないことだらけで、調べても解決できないことが多いからです。

 

このままではヤバいと思い、色々調べた結果、、、

 

TechAcademyというプログラミングスクールを知り、カリキュラムに沿って質問しながら学習できるということで、自分でも挫折せずに継続できるのではないかと思い受講することにしました。

TechAcademyとは

TechAcademyは完全オンラインのプログラミングスクールです。

プログラミング・アプリ開発・デザインなどさまざまなコースがあり、教室に通うことなく学ぶことができます。

そこから、4週間・8週間・12週間など自分に合った受講期間を選ぶことができます。

 

私はJavaコースの12週間コースを受講しました。

受講期間が長くなればなるほど料金が高くなります。

カリキュラムの内容は変わらないので、自分が最短で学べる受講期間を選ぶことをオススメします。

メリット

カリキュラムが分かりやすい

レッスンはTechAcademyが用意した教材をレッスン0から順番に進めていきます。

実際に受講して、初心者向けにかなり分かりやすく説明されているなと感じました。

 

初心者が苦労する開発環境の構築も丁寧な解説がされているので挫折せずに学習を進められます。

 

また、TechAcademyは受講期間終了後もカリキュラムの内容を閲覧することが可能です。

 

他のスクールだと、カリキュラムは受講期間中しか見られない場合が多いのですが、TechAcademyでは受講期間終了後もカリキュラムを継続して閲覧することができます。

 

なので、受講終了後も、繰り返し学習したい方や見直したい方にとっても非常に役に立ちます。

 

オンラインで完結できる

TechAcademyの最大の特徴はオンラインでプログラミング学習ができることです。

これには大きなメリットがあります。

 

①47都道府県どこでも受講が可能

通学型のプログラミングスクールは大都市にしかない場合が多いです。

そのため、地方でプログラミングを学習したくても学べないという環境の人もいるはずです。

ですが、TechAcademyはオンラインなのでどこに住んでいても受講することができます。

 

②仕事をしながらでも受講が可能

通学型のプログラミングスクールになると仕事をしながら通うのは現実的に厳しいと思います。

仕事を辞めてまで通うのか、そこまで勇気がない人もいます。

TechAcademyなら多忙な社会人の方でも、休日に自宅で課題を進めることができます。

通学型のように特定の場所の教室に通学する必要がないので、時間の節約にもなります。

 

③コロナのような事態が起きても影響を受けない

コロナの影響で学校が休校になったり、会社が在宅勤務になったりと大きな話題になりました。

人と人とが接触できないために、様々なことに制限がかかるようになりました。

しかし、オンラインの場合はこのような事態になっても影響を受けないため、学習が止まったり終了したりすることはありません。

安心して受講を進めていくことができます。

 

質問に対してのレスポンスが早い

TechAcademyでは分からないことがあれば、「Slack」というツールを使っていつでも質問することができます。

 

その質問に対してのレスポンスが非常に早いのが印象的でした。

私の場合は、5分〜10分くらいで返信がありました。

 

回答時間は15時~23時となっていますが、私の担当メンターは対応時間外でも返信があり学習を進めていく上で非常に助かりました。

 

また、質問に対して答えを教えてくれるわけではなく、ヒントを与えてくれます。

そのため、プログラミングに必要な「調べる力」をつけることができます。

 

初心者で独学ならネットで調べても解決できないことがあります。

ですが、調べても分からないことは、メンターに質問することで解決することができます。

これはプログラミング学習する人にとっては、かなりありがたい学習環境だと思います。

 

今後TechAcademyの受講を考えている方へ

私自身、文系出身・未経験でしたが、挫折せずにプログラミング学習をすることができました。

TechAcademyのカリキュラムは初心者には分かりやすく作られており、いつでも質問できる環境なので、私のように完全未経験の方にはオススメです。

受講すれば、短期間でプログラミングの基礎からシステム開発やWeb開発に使われる技術の応用まで習得を目指すことができるでしょう。

迷っている方は、無料体験もできるので、まずはプログラミング学習を体験してみてから受講するか考えてみてもいいかもしれません。

今回の記事が、TechAcademyの受講を考えている方の参考になれば幸いです。

-プログラミング, 仕事, 転職活動
-, ,

© 2024 Brain×Papo